2009年12月23日水曜日

パワフルな450


この日はちょっと寝坊して・・・8時頃から公園で飛ばしてきました。テール周りを交換したT-REX250SEと、ボールリーマーでリンクをスルスルにしたT-REX450sportのフライトです。
まずは450から。

ゆっくりとスロットルを上げていくと多少ぶれますが、回転数が上がりきると安定してきて、ホバリングでも十分に安定しています。
問題のあったテールの上下のブレは無くなり随分安定してきましたがトラッキングの調整やラダーサーボの調整がまだ満足に出来ていないので多少テールが不安定ですが、それでも十分な飛びを見せてくれました。250に比べると安定していて、何と言ってもサイズが大きいので挙動がわかりやすい!機体の色も関係してると思いますが凄く飛ばしやすかったです。そしてパワーがあって、スロットルを握ると素直に回転数が上がります。250は反応が遅いというかそもそもホバリングする時点でスロットルが80%近いのであまり余裕が無い感じです。もうちょっと回るモーターに変えるとパワーアップできるのかな?とにかくそんなパワーを2パック堪能して終了。

250はやはり450に比べると風の影響が大きいと感じますが、サイズが小さいので恐怖感?も少なく安心して飛ばせます。
横ホバや8の字の練習を4パックほどして朝練を終了しました。

2 件のコメント:

  1. お、お、お~
    いっちゃいましたね!
    やっぱこのクラスがカッコいいですよね~♪
    キャノピーも調子良いやついっぱいあるし!
    そろそろオーダーですか~?

    返信削除
  2. 逝っちゃいました!止まりません!(笑
    キャノピーは250とおそろいにしたいのですが、
    なかなか在庫が・・・(笑

    返信削除