2009年9月8日火曜日

mode2への変更



今日もsoloをメインに飛ばしました。後ろから見てのホバリング(いわゆるケツホバ)と、旋回や8の字はこなせるようになり、パニックになってスロットルを戻すことも、ぶつかって墜落することもありませんでした。solo専用ケース上での離発着も2~3トライでこなせるようにまでなってきました。

さて、ずいぶん慣れてきたにもかかわらず、いろいろ調べた結果、mode2に変更することを決意しました。
理由は以下のとおりです。

・海外通販がメイン 
・世界的に見てmode2のほうが多い
・国内ではmode1のほうが圧倒的に多いが、クラブ等に属する予定が無い
・3Dをやるならmode2(とショップのページに書いてあった)>理由は不明

solo専用プロポの場合、mode1からmode2への切り替えはアンテナを上下逆にするだけなのでとっても簡単です。帰宅後、早速soloでフライトしてみました。
ちょうどラジコンヘリを始めた頃のはがゆい感覚に似て、ぎこちない操作で何度か墜落。意外にmode1が染みついているようです。

0 件のコメント:

コメントを投稿