mSRで朝2パック、夜2パックフライト。mode2でのケツホバに慣れてきたのでヨコホバの練習。まだ頭で一旦考えてからスティックを操作しているので全然安定しません。
HobbyKingから1個200円以下のバッテリーが9個届いた。残念ながらうち1個はコネクタがずれていて、使えなくは無いけど外れそうなので処分。それ以外は普通に使えてます。お友達に2個おすそわけ。
mSRは超安定していると言われていますが、他の機体はどんなもんなのかとフライトシュミレーターのClearViewを購入。HELI-Xも試したんですが、機体が見にくく(距離感とか傾きとかがわかりにくい)難しかったのでこちらはアンインストール。
いくつかの機体で遊んでみたが、確かに難しいですね。常に舵を打ってないと止まらないし、流れるスピードも早いし。来るべき未来にそなえてコッチでも練習するべきですね。
某掲示板で横ホバの練習(早くなれる方法)を教えてもらいました。ケツホバしてる状態から機体の向きはそのままで自分の横にもってくれば、プロポと機体が同じ方向になるので違和感無く横ホバが出来るというもの。実際やってみると何も考えずに舵が打てました。これで横向きの機体に目を慣らしつつ徐々に体の向きを変えていけばすぐ出来るようになるとのこと。
0 件のコメント:
コメントを投稿