朝5時、近所の公園でT-REX250SEをフライト。2パック目、油断した瞬間に墜落。たしか左方向に流れていって、左対面みたいな状況になりつつこちらへ向かってきてあわてて落とした、みたいな記憶がかすかに残っています・・・(汗
幸いにもブレードの破損のみ。ピニオンを紛失したので発注。
午後、ピクニックと言い訳してお弁当とランチを持ってまた公園へ。今度はBCPP2。少し風が強く煽られるので怖くて目線より上へ上げられない。途中低空から3回ほど墜落したが無傷。低空なら意外に大丈夫みたい。途中からアメンボを外してみたが意外に大丈夫。3パックほどホバリングの練習をして撤収。
mSRできちんと練習しつつ、BCPP2で恐怖感を克服しつつ、フライトシムも毎日やって頑張ろう。
なにもかも早すぎです…(汗
返信削除今日、とあるところで250クラスのヘリが飛んでいるのを見ていましたが…
ローターが回転する音が鋭くて~心拍数が上がります。
あれは本物ですね(^^;
くれぐれも御怪我のないように!
おしまい!
helitakoさん
返信削除ローターの回転音、最初は怖かったんですが、
でもだんだん慣れてきて・・・(笑
本物のヘリみたいな音がするので、だんだん心地よくなってきました!