2009年11月10日火曜日

進歩


少し早く目が覚めたのでマシンのセッティングを確認してから近くの公園で飛ばしてきました。
今日はドンヨリとした曇り空。気温はそれほど低くなく風もほとんどありませんでした。

先日TAAAさんのマシンをフライトさせてもらってから安定性が気になっていたので改めてスワッシュプレートのレベルだしから見直してみました。
・スワッシュのレベルだし(スワッシュレベラー)
・ラダーサーボのニュートラル出し
 ジャイロを経由せずに直接受信機に接続し、サーボホーンが直角になるようsubトリムで調整。
・トラッキング調整
 メインブレードをグリップに対して90度にして左右のバランスを見る方法で調整
・ピッチ角は時間がなかったので調整せず
・現地でジャイロの感度を63%((63-50)*1.44=18.72%)から67%(24.48%)まで増やす
これで全体的に安定度がアップした印象。スワッシュミックスも調整したいのですが何を基準に調整すればいいかわからないので少しづつ値を変えて様子を見てみることにします。

さて、今日は8の字をやるぞと意気込んで乗り込みました。ヨコホバ状態での前後移動が怖くてなかなかチャレンジできなかったのですが、人もおらず広い場所が確保出来たので思い切ってチャレンジ!エルロンを入れるとどうしてもスピードが乗ってしまうので、ラダーだけでターンし、エレベータに気を使ってとにかくゆっくりした移動を心がけてみたところスムーズな8の字には程遠いですが何度か成功!ヘリが目の前を横切る恐怖も少し克服しました(笑

明日からは雨が続きそうなのでしばらくはシミュでみっちり練習です。

2 件のコメント:

  1. まいど!

    すごい進歩ですね!
    しかし、ヘリってやつは不思議なもので~難しいことから習得しないといけないんですよね(^^;;;

    ホバリングなんて墜落と紙一重だし、ゆっくり8の字飛行なんて上級技です。

    上空を走らせるほうがよっぽど簡単です。

    あ、調整もそうですね(^^; 知らないとどこをどんなふうに調整していいか判らんですよね(T_T)

    おしまい!

    返信削除
  2. helitakoさん
    難しいことから習得。なるほど~!
    どおりでハードルが高いわけですね(汗
    でも、練習の成果が見えると喜びもひとしおです。
    まだまだわからないことだらけなので何とぞよろしくお願いしますm(_ _)m

    返信削除