RCヘリコプター初心者の"マイクロフリッパー"が、3Dフライトをするまでの記録です。現在所有しているのはE-flite Blade CP Pro2(BCPP2)、E-flite Blade mSR(mSR)、E-flite Blade mCX S300(mCX)、mode2で練習中です。
お疲れ様でした!バッテリーはやはり気温の問題でしたね。バランサーで整えたら綺麗に入りました(^^;やっぱり安い物でも選ばないと駄目ですね!俺だけ遅れ気味ですが、地上物とは違う心地の良いプレッシャーです(^^)頑張って追い付きますのでお付き合いください<(_ _)>
このコメントは投稿者によって削除されました。
お疲れ様でした!バッテリー無事でよかったですね!どのセルも電圧が低くでダメかと思ってましたが、気温であんな事になるんですね~。勉強になりました。来週の日曜日はTAAAさんがNGだそうなので、自由練習ということで!お天気が良ければいつもの場所で飛ばしてると思います!
飛行機野郎も苦労します~低温A123が積極的に評価されるのも低温での性能がリポよりも優れているのではないかといったことろがあったりします。#エネルギー密度でいったらリポの圧勝ですけど飛行場では保温ケースに入れたり、懐で暖めたり(^^;使い始めればバッテリー自体が発熱しますのでだいじょうぶなんですけど~オーバークールに気を使います。おしまい!
やっぱりバッテリーは冷えすぎないように適度に暖めるのがいいんですね~。最初だけなんとなくパワーが無いのはそのせいですかね?気をつけます!
3Dが目標なので関係ないかもしれませんが~低温の問題をもうひとつ忘れてました(^^;;;上空に行くと気温が下がるので…受信機とかサーボに十分な電力を供給できないことがあるんですよ!結果はお判りと思いますが(T_T)#特にグライダー…おしまい!
お疲れ様でした!バッテリーはやはり気温の問題でしたね。
返信削除バランサーで整えたら綺麗に入りました(^^;
やっぱり安い物でも選ばないと駄目ですね!
俺だけ遅れ気味ですが、地上物とは違う心地の良いプレッシャーです(^^)頑張って追い付きますのでお付き合いください<(_ _)>
このコメントは投稿者によって削除されました。
返信削除お疲れ様でした!
返信削除バッテリー無事でよかったですね!
どのセルも電圧が低くでダメかと思ってましたが、
気温であんな事になるんですね~。勉強になりました。
来週の日曜日はTAAAさんがNGだそうなので、自由練習ということで!
お天気が良ければいつもの場所で飛ばしてると思います!
飛行機野郎も苦労します~低温
返信削除A123が積極的に評価されるのも低温での性能がリポよりも優れているのではないかといったことろがあったりします。
#エネルギー密度でいったらリポの圧勝ですけど
飛行場では保温ケースに入れたり、懐で暖めたり(^^;
使い始めればバッテリー自体が発熱しますのでだいじょうぶなんですけど~オーバークールに気を使います。
おしまい!
やっぱりバッテリーは冷えすぎないように適度に暖めるのがいいんですね~。
返信削除最初だけなんとなくパワーが無いのはそのせいですかね?
気をつけます!
3Dが目標なので関係ないかもしれませんが~
返信削除低温の問題をもうひとつ忘れてました(^^;;;
上空に行くと気温が下がるので…
受信機とかサーボに十分な電力を供給できないことがあるんですよ!
結果はお判りと思いますが(T_T)
#特にグライダー…
おしまい!